迷ったときはこれ!スタディサプリのコース選び方をご説明します

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは、スタディシーへようこそ!

今回は、スタディサプリのコース選び方をまとめます。

3種類から、自分にあったコースを見つけてください。

ベーシックコースの特徴 

ベーシックコースの特徴
  1. 月額2178円(税込)(入会金・解約金はかからない)
  2. 小学4年生から高校3年生までの授業動画4万本以上が好きなだけ観れる
  3. クレジットカード決済のみ14日間の無料体験ができる
  4. テキストは画面表示して使える。紙のテキストは1冊1320円(税込)で購入できる

どのコースを選んだらいいか分からない場合は、ベーシックコースがおすすめです。

年齢に関係なく、誰でも登録できます。

私もベーシックコースに登録し勉強しています。

小学4年生から高校3年生までの授業動画4万本以上から好きに選択して視聴できます。

個別指導コースの特徴 

個別指導コースの特徴
  1. ベーシックコース機能
  2. 担当コーチによる声かけ・質問対応
  3. あなた専用勉強スケジュール
  4. 毎週実施の理解度チェックテスト
  5. 月額10780円(税込) 

個別指導コースに登録できるのは、公立中学1~3年生のみです。

勉強の進め方が分からない人や、質問をしたい人は検討してみてくださいね。

合格特訓コースの特徴 

合格特訓コースの特徴
  1. ベーシックコース機能
  2. 5教科4万本以上の授業動画を見放題
  3. 志望校合格の近道!あなた専用学習プラン
  4. 志望校合格まで徹底伴走!あなた担当コーチ
  5. 月額10780円(税込)

合格特訓コースは、高校生1~3年生・高卒生・予備校生を対象にしたサービスです。

「志望校合格に向けて、いつ・何をしたらいいか分からない」、「高1や高2から受験の準備を進めたいが、何から始めればいいか教えてほしい」、そんな方は検討してみてくださいね。

スタディサプリの登録はかんたん3ステップ!

登録かんたん3ステップ
①学習者・お支払者の情報を入力

②コース選択

③お支払方法を選択

中学生以下の方が登録する場合は、保護者の同意が必要なので一緒に進めてみてくださいね。

STEP.1
学習者・お支払者の情報を登録
名前や学年を入力します。
STEP.3
お支払い方法を選択
選択したコースによって選択できるお支払い方法が異なります。

※14日間の無料体験が適用されるのはクレジットカード決済を選んだときのみなので注意です。

・ベーシックコース:クレジットカード決済/キャリア決済/コンビニ決済/App Store決済/Google Play Store決済

・合格特訓コース:クレジットカード決済

まとめ 

迷ったときは、ベーシックコースがおすすめです。

学習の計画が立てられない人や、質問・相談したい人は、個別指導コースや合格特訓コースも検討してみてくださいね。

無理をせずに勉強を進めていきましょう!