映像授業サービスのスタディサプリでは、志望校対策講座も用意されているので受験対策もばっちりです。
そこで今回は、スタディサプリでできる東京大学対策講座をまとめました。
スタディサプリで志望校合格を目指しましょう!
スタディサプリ 志望校講座の内容まとめ

スタサプ志望校対策まとめ
・東北大学向けの対策講座が全て見放題
・共通テスト対策講座見放題リスニング対策も充実!
・受験生向け講座も全て見放題
・講師陣は受験生から高い評価を得てきた大学受験対策のプロ
・今やるべき講座がわかる志望校向け学習プラン
志望校別の講座はもちろん、共通テスト対策やリスニング対策も充実の内容となっています。
・共通テスト対策講座見放題リスニング対策も充実!
・受験生向け講座も全て見放題
・講師陣は受験生から高い評価を得てきた大学受験対策のプロ
・今やるべき講座がわかる志望校向け学習プラン
基礎学習から始めて、共通テスト対策、志望校別対策とスタサプのみで受験勉強一通り完結しますね。
もちろんスタサプのみで受験対策が完璧にできるわけじゃないので、参考書など他の学習コンテンツも上手く活用しましょう。
スタサプ リスニング対策

スタサプでも、リスニング対策としてディクテーションと音読トレーニングの2つが用意されています。
難しいと感じたら、中学生、高校1,2年生まで戻って復習できるところがスタサプの魅力です。
スタディサプリ 東京大学対策講座まとめ
①東京大学 英語対策講座
この講座の先生:肘井 学
1講、6講で要約問題。2講、7講が脱文挿入。3講、8講が想像型英作文、自由英作文。4講、9講で正誤問題、下線部和訳。5講、10講で物語文を取り上げます。
この講座の推奨受講時期は8月~2月です。また受講の前に高3トップレベル英語<読解編>の受講を推奨します。
第1講 要約1 -(A)対策(1) |
第2講 空所補充1 -(B)対策 (1) |
第3講 英作文2 -(A)、(B)対策 (1) |
第4講 正誤・下線部和訳4 -(A)、(B)対策 (1) |
第5講 物語文5 対策 (1) |
第6講 要約1 -(A)対策 (2) |
第7講 空所補充1 -(B)対策 (2) |
第8講 英作文2 -(A)、(B)対策 (2) |
第9講 正誤・下線部和訳4 -(A)、(B)対策 (2) |
第10講 物語文5 対策 (2) |
②東京大学 数学IAIIBIII対策講座
この講座の先生:堺 義明
東京大学を受験する為に必要となる知識や考え方、計算方法などを身に付ける為の講座です。優良な過去問を題材に、実際の試験で出題されたときにどう攻めるのかという心構えから、解答が正確かどうかの確かめの方法まで、合格点をもぎ取るためのありとあらゆる手段をこの講座によって体験できます。
第8講までは文理共通で、第9講以降は理類受験者用です。
第1講 確率と漸化式 |
第2講 整数問題 |
第3講 図形と方程式 |
第4講 通過領域 |
第5講 数llの微積 |
第6講 計算練習 |
第7講 小道具の使い方 |
第8講 基本なんだけど・・・ |