みなさん英語は好きですか?
英語は覚えたいけど、勉強が続かないという人も多いはず。
勉強している時間は長く感じるけど、アニメを観ているとあっという間に時間が過ぎていくと感じますよね。
EEラーニングは、アニメを観ながら英語が学べる学習サービスなので勉強が苦手な方でも自然と英語が「聞ける」「話せる」ようになります。
月額500円で学生から大人まで誰でも利用できるサービスなのでチェックしてみてくださいね。
今回は、EEラーニングの内容と評判をまとめました。
もくじ
EEラーニングの内容まとめ
公式アニメで英語を学べる
公式アニメの英語訳を視聴しながら、一緒にセリフの「英語表示」「日本語表示」を観ることで楽しみながら学習できます。
もちろん正式許諾を取ったアニメなので安心して視聴することができます。
EEラーニングで視聴できる作品ラインナップは3種類です。
今後も定期的に作品が追加される予定なので、公式サイトやTwitterなどをチェックしてみてください。
スマホアプリに対応していないのが、少し残念なポイントですね。
はなかっぱ
FAIRY TAIL ファイナルシリーズ
月額料金は500円!
EEラーニング料金表 | ||
月払い | 年払い | |
月額料金(税込) | 月額500円 | 年額6000円 |
決済方法 | クレジットカード | クレジットカード、銀行振込 |
無料体験 | なし | なし |
無料体験はないので、まずは公式サイトにある無料コンテンツでサービス内容をチェックしてみることをおすすめします。
無料コンテンツは会員登録なしで視聴できるので、どういった内容か体験してみてくださいね。
注意点が1つ、翌課金日の10日前までに解約申請を行わなければ翌々利用月よりの解約となります。
解約手続き後も、利用期間満了まではサービスを利用できるので、解約予定の場合は早めに手続きを済ませましょう。
アニメで英語を学ぶメリット
- 英語のアニメの音声を聞きながら同時に復唱する「シャドーイング」で、だんだん「聞ける」「話せる」ようになる!
- 観たことがあるアニメだと英語のセリフが理解しやすい
- 日常会話など普段から使える実用的な英語が身につく
- ストーリーが面白いから何度も繰り返して勉強できる
日本語で視聴しているアニメ作品だと、より英語のセリフが理解しやすく自然と英語が身に付きます。
アニメなので子どもでも、楽しみながら学習できるのもおすすめポイントです!
アニメ好きな外国人との会話のきっかけにもなりそうですよね。
英語のセリフが聞き取れなくても、画面に英語と日本語を同時に表示できるので、視覚から英語を取り入れることもできます。
まとめ
まだスタートしたばかりのサービスなので、口コミや評判はまだ少ないです。
ただ、500円でサービス利用できるので気軽に登録できる金額ですよね。
アニメ映像は再生速度を0.5~1.5倍速まで調整可能なので、時間を節約しながら学習することも可能です。
アニメが好きな人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。