こんにちは、スタディシーへようこそ。
子どもの成長に合わせて、新しいおもちゃで遊ぶことができる「And TOYBOX」を知っていますか?
忙しいお父さんやお母さんにとって、おもちゃの選定や管理は意外と大変なこともありますよね。
そんな悩みを解消してくれるサービスが「And TOYBOX」です。
今回は、便利で楽しい知育玩具のレンタル・サブスクリプションサービスについて詳しくご紹介します!
では、行きましょう!
「And TOYBOX」とは?
「And TOYBOX」は、子供向けの知育玩具をレンタルできるサービスで、月額料金でおもちゃを定期的に交換しながら楽しむことができます。
おもちゃは、成長段階に応じて最適なものが選ばれ、60日ごとに新しいおもちゃと交換されます。
これにより、常に子供の興味を引き、学びを促進することができるのです。
「And TOYBOX」の最大の魅力は、なんといってもおもちゃが定期的に交換される点。
月額料金を支払えば、最新の知育玩具を家に取り入れることができ、お子さまが飽きることなく楽しみながら学べます。
成長に合わせて適切なおもちゃが届くので、無駄な買い物をすることもなく、コストパフォーマンスにも優れています。
「And TOYBOX」の料金プランと詳細
①プレミアムコース
プレミアムコース | |
月額料金(税込) | 3608円 |
総額 | 約15000円分 |
おもちゃ | 4~6個 |
交換サイクル | 2カ月~ |
往復送料 | 無料 |
交換可能のお知らせ | あり |
プラン掲示前の要望 | 可能 |
プラン掲示後の要望 | 可能 |
プレミアムコースでは、おもちゃのプランの提案が届き、要望を出すことで気に入ったおもちゃだけを選んでレンタルすることができます。
自分のペースでおもちゃを選べるので、よりパーソナライズされた体験ができます。
レンタルされるおもちゃは、15000円相当のおもちゃが4~6個届きます。
②スタンダードコース
スタンダードコース | |
月額料金(税込) | 3278円 |
総額 | 約15000円分 |
おもちゃ | 4~6個 |
交換サイクル | 2カ月~ |
往復送料 | 無料 |
交換可能のお知らせ | なし |
プラン掲示前の要望 | 可能 |
プラン掲示後の要望 | 不可 |
プレミアムコースと同じく、約2ヶ月ごとにおもちゃが交換され、15000円相当のおもちゃが4~6個届きます。
おもちゃの選定や交換はLINEで簡単に管理でき、忙しいお父さんお母さんにも便利です。
プレミアムコースとの違いは、プラン掲示後に要望やリクエストを出すことができない点です。
スタンダード、プレミアム共にプラン作成の前に要望やリクエストを出すことは可能なので、おもちゃの選定をある程度お任せしたい場合は、スタンダードコースがおすすめです。
成長に合わせたおもちゃの選定
「And TOYBOX」では、おもちゃの選定が非常に重要です。
子どもの年齢や成長に応じた知育玩具を選んでくれるので、親の手間がかかりません。
例えば、赤ちゃんには感覚を刺激するおもちゃ、もう少し大きくなった子供には手先を使うパズルや積み木など、成長段階に合わせたおもちゃで学びをサポートしてくれます。
「And TOYBOX」のおもちゃは、すべて清潔に保たれており、交換前にしっかりと消毒されているので、安心して子供に渡すことができます。
手続きやおもちゃの交換リクエストがすべてLINEで完結できる点も便利です。
LINEでのやり取りだけで、サービスの管理ができるので、余計な時間を取られることもありませんよ。
まとめ:毎日がもっと楽しく!
おもちゃ選びに悩んでいたり、毎月新しいおもちゃを買うのはお金がかかる…そんな悩みを解消してくれる「And TOYBOX」。
お子さまの成長に合わせた知育玩具で、遊びながら学ぶことができ、親にとっても負担を減らせるサービスです。
興味のある方は、ぜひ「And TOYBOX」の公式サイトをチェックしてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。